JLTA研究大会当日のご案内(受付・会場注意事項)

JLTA研究大会ご参加の皆さまへ

日本言語テスト学会 (JLTA) 第28回全国研究大会の開催が近づいてまいりました。
当日の受付方法と会場校からの注意事項についてご案内申し上げます。

当日の受付について

大会当日の朝は、以下の3つの受付レーンを設けております。ご自身の状況に応じて、該当するレーンにお進みください。

1.事前登録あり・Peatixアプリあり
->受付にて、Peatixアプリの「タップで受付」機能をご利用いただき、スタッフの確認の上でチェックインをお願いいたします。

2.事前登録あり・Peatixアプリなし
->受付にて、ご所属・お名前・会員か否かを確認させていただき、スタッフが手動でチェックインいたします。

3.当日参加登録
->受付にて、氏名・所属・JLTA会員か否かを名簿にご記入いただきます。JLTA会員ではない場合、参加費は3,000円となっております。会員資格に応じて参加費を現金にてお支払ください。
※ お支払は現金のみです。できる限りお釣りのないようご準備をお願いいたします。

会場校からの注意事項

会場校より、大会当日の注意点について以下の通りご案内がありました。ご確認をよろしくお願いいたします。

1. お車で来場される場合には必ず事前にご相談ください。
連絡先:sachiyotakanami[@]gunma-u.ac.jp
事前にお伝えしている駐車スペースに限りがあるため,利用方法等ご連絡させていただきます。

お車で来場される場合には,正門入口左側の守衛窓口にて用務 (JLTA群馬大会への参加) をお伝えいただき,臨時の駐車証の発行となります。
駐車証は必ずダッシュボードに見える位置にお願いします。

2. ゴミは持ち帰るか,学会用に準備したゴミ袋に適切に廃棄してください。

3. トイレは2号館のみ使用可能です。他の棟へは入れません。

4. 当日は学内のコンビニや食堂が休業中です。正門を出てすぐのコンビニや飲食店などをご利用いただくか,ご持参のうえでご参加ください。

皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。